つるぐみ

つるぐみ
つるぐみ【蔓茱萸】
グミ科の半つる性常緑木本。 山地に生える。 葉は対生し, 楕円形。 晩秋, 葉腋から白色の小花を二, 三個ずつ下垂する。 翌年の初夏, 楕円形の果実が赤く熟し, 食べられる。 ヒグミ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”